皆さん、お変わりありませんか?
この夏も卒業生がたくさん訪ねてきてくれました。
子どもを連れてきてくれる子も多かったですね。
教え子の子どもというのは無条件に可愛くて、もはや私にとっては「孫」の域に達しています。
教え子の子どもをまた教えることができたら嬉しいだろうなあと思います。
もしも行くところがなかったら、「常葉の心理」にどうぞ(笑)
さて、何となくアップしそびれていたネタを夏休みの間にあげてしまいます。
今回ご紹介するのは「英語を読む会」。
その名の通り、心理学関係の英文を日本語訳していくという勉強会です。
始まったのは5~6年前頃でしょうか。現在、心理系の大学院の入試には英語はほぼ欠かせないのですが、大学院受験希望者からの要望に応える形で私とY先生とで始めました。
現在の参加者は6~7人かな。
大学院の受験が間近の4年生が所属する「アドバンスド・コース」と
3年生以下が基礎を重点に勉強する「ベーシック・コース」に分かれています。
こちらは「アドバンスド・コース」。私が担当していますが、4年生ですのでほとんど口出しは
しません。学生たちもどうしても分からない箇所を聞いてくるぐらいです。
当初と比較するとずいぶん読めるようになりました。
こちらはY先生ご担当の「ベーシック・コース」。この日は人数が少なかったようですが、すでに1年生でも何人か参加しています。
こういった指導を始めてから、大学院合格者が増加しているというのは嬉しい限りです。
ちょっと手をかけて指導するとグングン伸びていく、というのが常葉の学生の魅力でしょうか。
来月から大学院の受験が始まるようです。
悔いのないように、この暑い夏を過ごしていきましょう。
(A.I)