2013年10月27日日曜日

(番外編)心理専攻4期生・同窓会

先日心理専攻4期生の同窓会(と同期を偲ぶ会)が開催されましたので、その模様を報告します。



 私Rも心理専攻4期生なんです。常葉心理を卒業して13年が経ちます。だいぶ時間が経ってしまっているので連絡がつくか心配でしたが、協力して連絡を回し合ってくれたおかげでI先生、私R合わせて14名が集いました。

 先日亡くなった同期生を偲んで全員で黙祷を捧げました。その後I先生に挨拶と乾杯のご発声を頂いて、歓談という流れで会が進行しました。昔話に花が咲きつつ、現状についてお互いに話を弾ませていました。年齢的なこともありますが、子どもの話が多かったですね。

 1人1人近況を報告するコーナー?もありました。みんなそれぞれの世界でいろんなことを思いながら頑張って暮らしている様子がうかがえて嬉しかったです。写真を見ていただければ分かると思いますが、みんないい笑顔です。やっぱり同窓会だと昔の顔に戻りますね。
 


 最後は集合写真を撮って会を締めました。


 I先生も挨拶でおっしゃってましたが、同級生のつながりは大切にしたいと改めて実感しました。各自日常に追われて「いつか会えるだろう」とつい後回しにしてしまいがちですが、せっかく出会って大学時代に苦楽を共にした仲間なので、今後もこのつながりは大事にしたいですね。そのためにできることはやっていきたいと思います。

 今回お会いできなかった同期だけでなく、他の代の方々ともこのような会をできればいいですね。また、現役学生のみんなも同級生や先輩後輩とのつながりはこれからも大事にして欲しいと思います。

 今回、参加いただいた4期生の皆様、連絡や調整などやっていただいた方々、そしてご参加いただいたI先生、みなさん本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

(R.S)



2013年10月15日火曜日

平成25年度卒業研究発表会(その2、写真)

さて、先月行われた卒業研究中間発表会のまだアップしていない写真がありました。

せっかくなので紹介させてください。

【レジュメ集作成】

 
一列に連なって
 
 
 
黙々と作業を進めています。


 
最後のホチキス止めをして・・・
 
 

完成です。
 
 
 




【発表当日の準備】



スライドの確認をしています。
 


おっ、余裕のポーズ!!
 

 
こちらは、司会者。
間違えないようにしっかり確認をしてくれています。
 
 
 
【発表会スタート】
 
 
 
スライドを使った発表が多かったです。
 

 
質疑応答。
鋭い質問もたくさんありました。


【先生方からの講評】

 
 
 
 
 
時がたつのは早いもので、卒業論文提出まで残りあと3か月半・・・。
 
4年生のみなさんは、しっかり取り組んで悔いのないようにしてほしいです。
 
 
( T.I. )
 
 
 


2013年10月8日火曜日

平成25年度卒業研究発表会

9月末に4年生の卒業研究中間発表会がおこなわれました。

学年の人数が約70名と多いため、今年も4会場に分かれます。

テーマがバラエティに富み、研究方法も、調査、文献研究など様々です。この多様性は「常葉心理」の伝統ですね。

まずは数日前のレジュメ集作成から。4年生全員で協力してレジュメ集を作成しています。


そして前日の様子。データ処理室で必死に?!パソコンに向かってます。



そして当日。3年生が司会進行をしてくれます。


まずは、H先生から開会の挨拶がありました。


いよいよ本番。1人7分ほどで卒業研究の内容と進行状況をプレゼンして、その後先生方や学生との質疑応答を行います。



先生方だけでなく、3年生からもどんどん質問が出てきます。3年生、なかなか的確な質問で感心しました。



最後は先生方から講評をいただいて終了です。


4年生、お疲れ様でした。3年生もご苦労様でした。特に司会進行を勤めていただいた3年生、ありがとうございました。


4年生、3年生共に様々な気づきや発見があったと思います。自分自身の卒研、予備研に是非活かしてもらいたいですね。

(R.S)