平成25年度も、はや3カ月が過ぎました。
去年も似たようなことを言っていたような気がしますが、今年度の心理教育学科の教員をご紹介します。
今年度は各教員の名前だけではなく、ちょっとだけ先生方にご協力いただきました。それぞれ
(1)専門領域
(2)主な担当科目
(3)座右の銘
です。
まずは、今年度心理教育学科長になりました、杉本好行先生です。教育カウンセリング専攻の専攻主任も兼ねています。
(1)臨床心理学
(2)臨床心理学演習、教育相談 など
(3)人生山あり谷あり
次に、心理発達専攻の専攻主任を引き続きご担当される、大平典明先生です。
(1)知覚心理学・臨床心理学
(2)性格心理学、相談心理学、児童理解方法開発論 など
(3)今を精一杯に
次に、今年度赴任された先生のご紹介。教育カウンセリング専攻の佐瀬竜一先生です。佐瀬先生は、心理教育学科の前身である初等教育課程心理専攻の出身(4期生)です。
(1)臨床心理学・健康心理学
(2)臨床心理学、心理教育データ解析入門 など
(3)正しいことや当たり前のことをやりつづけることは難しい
ここからは、専攻ごとに先生方をご紹介します。まずは教育カウンセリング専攻から、橋田憲司先生です。
(1)特別支援教育
(2)特別支援教育、知的障害児教育
(3)どんなときも人生には意味がある(フランクル)
同じく教育カウンセリング専攻の柳本雄次先生です。
(1)障害児教育(歴史・制度)、障害者福祉
(2)特別支援教育総論、肢体不自由教育、生涯心理学演習
(3)Alles für Andere, für sich Nichts.(ペスタロッチより)
同じく教育カウンセリング専攻の伊東明子先生です。
(1)臨床心理学
(2)心理学、心理学概論、学校臨床心理学、教育相談
(3)有言実行、成せば成る
教育カウンセリング専攻最後は私、吉田哲也です。
(1)学習心理学(記憶)
(2)教育心理学、学習心理学、認知心理学
(3)初志貫徹
ここからは心理発達専攻の先生方のご紹介。最初に、太田正義先生です。
(1)体験活動、問題行動
(2)教育心理学、生涯心理学
(3)なんとかなる。
同じく心理発達専攻の百瀬容美子先生です。
(1)臨床心理学、スポーツ心理学
(2)発達臨床心理学、青年心理学
(3)継続は力なり
同じく心理発達専攻の後藤隆章先生です。
(1)特別支援教育(LD児の読み書き学習支援、アセスメントに基づく発達支援)
(2)データ解析演習、LD児等教育総論(平成26年度開講予定)
(3)実るほど頭を垂れる稲穂かな
心理発達専攻最後は、今岡多恵先生です。
(1)発達心理学
(2)発達心理学、乳幼児心理学
(3)一日一善
以上、総勢11名の教員で学科を運営しています。多士済々、思いつきで無理言って答えていただいた座右の銘も様々(先生方ありがとうございました)。多様なメンバーで今年度もがんばります。よろしくお願いします。
(T.Y.)