2014年4月9日水曜日

新年度が始まりました。

ついに4月になりました。

 大学に学生が戻ってきて活気あふれるキャンパスになりました。今回は新年度ガイダンスの様子を報告します。

学年事にガイダンスが行われました。まずは学科長挨拶。




 そして今年度は新たに平岡篤武先生をお迎えしてスタートしました。また改めてご紹介させていただきますが、臨床経験豊富な先生に来ていただいて頼もしい限りです。写真は平岡先生が学生に挨拶をしている様子です。




 写真は2~4年のガイダンスの様子です。卒研、履修、行事など各担当の先生方が説明しています。






 学生もきちんと聞いています。どれも大事な話なので聞き漏らしのないようにしてもらいたいですね。





 
 そして1年生も入学してきました。1年生は様々な大学のガイダンスに加えて、学科ガイダンス、専攻別ガイダンス、指導教員別ガイダンスも行われました。
1年生は分からないことだらけだと思いますが、きちんと自分に必要な情報を整理して少しずつ慣れていってもらえたらと思います。
 先週末には入学式も行われました。少し寒かったですが、晴れてよかったです。ご家族の方も多数ご参加いただき、華やかな入学式でした。







そして、明日からは前期の授業が始まります。頑張っていきましょう。


(R.S)

0 件のコメント:

コメントを投稿